くらしに生かせる普段着の政権を実現します 徳島県議会議員 吉田ます子
Home 日程表 リンク Contact

徳島県議会日記

3月26日
振り返る県議会〜びっくり!領収書の要らない政務調査費〜
2月22日
やっぱり荒れた2月議会?!〜議長権限で共産党議員の発言停止〜
11月30日
21世紀型選挙とは?〜飯泉知事出馬表明〜
11月24日
否定された住民参加〜環境対策特別委員会〜
10月16日
閉会日、7つの決議
〜北朝鮮への「あらゆる制裁」にこだわってみたけれど

9月28日
応援団を前に緊張の一般質問
9月20日
9月議会開会
9月5日
一人会派になりました
7月7日
「北朝鮮にあらゆる制裁措置を!」の決議(6月議会閉会)
4月28日
選挙区と定数、これが政治というものか!?
3月22日
議員報酬2.5%カットでは不公平!
3月7日
最後の公安委員会
3月3日
地方の道路の財源確保の意見書に退席した訳は?
2月20日
県民ネットは役割を分担、二手に分かれました。
12月12 日
日本一のDV対策を〜人権対策特別委員会〜
12月6〜7日
公安委員会〜広島・栃木の女児殺害をうけて性犯罪者の情報開示の是非は〜
12月2日
代表・一般質問〜ダム審の二の舞にならないために〜
12月1日
代表質問 〜スカイマーク撤退とジェンダーフリー〜
11月28日
11月議会開会とペーパータオル
10月17日
忘れられない9月議会 閉会
10月4日
男女共同参画の審議2日目に突入〜総務委員会〜
10月3日
議会事務局のFAX鳴りっぱなし〜総務委員会(公安・県民環境)〜
9月29日
何かの間違い?〜男女共同参画基本法の廃止を求める請願!!!〜
9月27日
ドキドキの代表質問
9月20日
9月議会開会
6月23〜24日
クーラー効き過ぎの本会議場〜代表質問、一般質問〜
6月20日
6月議会開会〜焦点は渇水対策と指定管理者制度〜
3月23日
荒れる2月議会〜自民党会派分裂〜
3月5日
J2開幕 徳島ヴォルティスデビュー戦〜2月議会開催中〜
12月17日
11月議会閉会〜北朝鮮に対する経済制裁を求める意見書は?〜
10月22日
県議会閉会〜焦点は三位一体改革〜
9月29日
9月議会開会 〜まずは災害対策緊急予算可決〜
7月29日
長かった6月議会が閉会
3月18日
会長・幹事長会でお詫びをしました。
3月14日
揺れる県議会「懲罰動議」って?
1月16,19,20,23日
普通会計決算認定特別委員会
12月18日
11月議会閉会 日本一安い?会費の忘年会
12月4日
初めての代表質問、事前に用意される全答弁内容
12月1日
師走に入り、質問準備中
11月17日〜19日
人権対策特別委員会視察(千葉、東京)
10月22日
本会議閉会 男女平等の潮流に逆行する決議が議決
10月14日
人権委員会 白熱する男女混合名簿導入への論議(傍聴記録)
10月7日〜10日
常任委員会、骨抜きの入札制度改革
10月1日〜3日
本会議(代表質問、一般質問)
9月18日〜19日
建設業者との意見交換会、事前委員会
9月10日
県土整備員会(臨時:入札制度改革について)
9月1日〜3日
ちょっと豪華すぎるんじゃないの?(委員会県外視察)
7月15日
議会のあり方検討委員会、本音は以後非公開
6月26日
本会議開会。新知事の所信表明
6月19日
県土整備委員会県内視察(県央部)
6月4日〜6月10日
特定交通対策、人権対策、少子高齢化対策特別委員会
5月29日〜6月10日
各委員会所轄事項説明会、第十堰問題と下水道問題について質問!
5月28日
本会議初登場でいきなり討論がまわってきた!
臨時議会本会議、はじめての本会議そして初登壇
5月27日
2回目の会長・幹事長会。元木議員逮捕で報道陣がいっぱい
5月21日
いきなり荒れ模様の会長・幹事長会

10月22日
 本会議閉会 男女平等の潮流に逆行する決議が議決

長かった9月議会(休会日を入れて28日間)が閉会した。
最後の最後になって、県民会議の竹内議員発案の
「真の男女共同参画社会を求める決議」なるものが
自民党全員、公明党、一新会、無所属の木下議員の賛成多数で
可決されてしまった。

この議会中、入札制度改革が大きな焦点であったが、それと同じくらい時間を費やして審議されたのがこの問題。
本会議での「ホモ、レズ国滅亡発言」から始まって
男女平等の潮流に逆行する決議が全国で初めて議決される恥ずかしい徳島県議会となってしまった。

県の審議会がつくったプランはよくできていて、
これから一歩も二歩も政策が進もうかという矢先に、
「男らしさ、女らしさを一切否定してはならない、
男女の特性を認めよう。」という趣旨の
男女平等から後退するような議案が通ってしまったのは情けない。

当日になって県民会議は議案の内容を変更
実はこの議案、前日には5つの事項があったのだが、本会議開催直前に
自民党系会派が何やら揉めたらしく、2つに減らしてきた。
たくさんの団体から議会事務局や会派に、抗議のFAXが届いたらしく、
県民の声が届いてちょっとはマシなものになったのか、と感心した。

しかしその夜、ある女性団体の方がおっしゃるには、
「あいつらがそんな県民の声に耳を傾けるかいな。
あれは川真田のてっちゃんが『あの3つを除けな賛成できん』と言ったらしい。」ってホント?

川真田さんは自民党交友会の会長。
同じ自民党だけどヤッパ交友会はちょっと違うのかなあ。
紳士的な感じの人が多いし・・・。

(私が登壇するとき「ホームページ云々・・・」というヤジが聞こえた。
県民会議の人がこれを読んでたら怒るな・・・。)

決議文のはじめのものを掲載します。実際に可決されたのは、3〜5の項目がなくなったもの。

これについて、新風の臼木さん、共産の古田さん、そして私が反対討論。

2度目の登壇です。

臼木さんは、ビシバシと野党らしく言いたいこと言いまくり、
古田さんも貫禄と女性らしい(変だけど)説得力があってよかった。
私は、一回目よりもちょっと落ち着いてできたけど、
やはり足が少し震えました。

ある元ベテラン議員さんに人前で話をするのになれなくて緊張する話をしたら、
「真剣であればあるほど、緊張して当然。ワシも辞める最後まで足が震えたもんだ。」って、慰めてくれた。

内容は、自分で考えたものを会派のみんなに見てもらって少々修正。
(深夜になってやっとできたのに朝の自民党の修正によってこちらもまた修正。) 反対討論

私の表現は言い切っているのでちょっときついからと本田さんが一部直してくれた。でも新風さんのを聞いていると、これくらいきつく言わなくちゃだめかな?と思った。

性格的に苦手。

悔しいことに「賛成討論」はやっぱりなくて、
14対25で可決されてしまった。

あと6人、仲間を増やすのは大変だ・・・。

高速道路の推進決議も・・・

それから「高速道路の予定路線全部の早期着工を求める意見書」も可決された。これについては県民ネットで態度が分かれた。

宮本さんは、地元の要望も高いことから提出議員(議案を最も積極的に通したい立場)にもなり賛成、

本田さんは提出議員にはならず、賛成議員として名前も出さないけれども、起立して賛成(消極的賛成ってこと。)

私と豊岡さんは、日本の財政事情を考えるとどうしても賛成で起立する気にはなれず、かといって高速道路を望んでいる人がいるのに反対もできず退席を選んだ。

議長が決を採るとき、後ろのドアから出て行くのだが、
一番前の真ん中の席から後ろのドアまで遠く、
自民県議の「鍵かけとけ!」「おまえら道路を使うなよ!」というヤジが飛ぶ中、退席するだけでも結構緊張。正直言って反対討論するより勇気が必要だった。

信頼できる支持者にこのことを相談したときに「きっと高速道路に疑問を持っている人はいっぱいいるよ。がんばれ!」
と励ましてくれた。自分の後ろに多くの人の声がある、
と自分にいい聞かせなければ、県議会の常識の中にあってフツウの行動をするのは大変だ。

終わってから県民会議のK議員が(男女・・・の反対討論)「よかったよ」と部屋にきてほめてくれた(・・・)

それならいっしょに反対してくれたらいいのにね。

14対25に悔しさでワナワナとなりながら、やっぱり議会が終了してホッとした。

衆議院選挙が近づいている。

徳島にとって、日本にとって、子どもたちにとっていい結果になりますように。

全力を尽くしたい。