吉田ます子でんでん日誌

Home 日程表 リンク Contact

活動日記

10月15日
井内谷川汚泥撤去を求める署名簿提出
9月19日
徳島県で第2号公害調停申請へ〜井内谷川汚泥問題〜
10月4日
四国初上陸!〜WTO・FTA/NGOフォーラム〜
12月9日
今年最後の9条アピール
11月7日
筑紫哲也さん逝く
10月1日
仁木博文さん 鴨島事務所開き
9月29日
公害調停制度を生き返らせよう!〜園瀬川流域環境保全の会 提訴の意味するもの〜
9月6日
希望の語り手、田中優さん〜地球温暖化をくいとめる新しい社会の作り方〜
9月15日
こつこつと7年目〜廃棄物ネットワーク第7回総会〜
8月30日
吉野川市でも上映会〜「不都合な真実」〜
8月23日
市民の努力は報われる?〜鳴門キョーエイ・レジ袋一部廃止〜
7月27日
美しい音は世界を変える?ー里山の風景をつくる会 設立7周年記念コンサートー
7月14日
久しぶりの多美農場
5月31日
地球温暖化から取り残される日本の政治−洞爺湖サミットで何をなすべきか−
7月13日
息の長い運動を〜園瀬川流域環境保全の会総会〜
5月10日
地球人カレッジ「地雷畑で見た夢」〜若き鬼丸くんの苦悩と挑戦
4月17日
感謝!感動!〜名古屋高裁で自衛隊イラク訴訟で違憲判決〜
4月11日
住民の願いむなしく〜公害調停制度の死んだ日?〜
3月25日
安心して飲める水を!〜井内谷川を守る署名活動発足会〜
3月20日
イラク開戦5周年〜世界中でピース・ウォーク〜
2月23日
シンポジウム「まちに森をつくる」
2月15日
幻に終わった市長選マニュフェストへの申し入れ
2月1日〜3日
カンボジアへ
1月25日
不都合な真実を知らせよう!~みんなの力が結集した上映会~
1月17日
100%再生紙はウソだった!〜久しぶりの後援会ニュース発行〜
12月16日
吉野川住民の意見を聞く会・3巡め(治水、利水)レポート
11月30日
「待ったなし」地球温暖化〜2008年を市民が行動を起こす年に!〜
11月5日
政務調査費を修正申告
10月28〜29日
ダムと天下り〜水源連総会と国会シンポジウム〜
10月13日
きらり!我孫子市政 〜前市長、福嶋浩彦さん講演〜
9月24日
徳島初!公害調停に向けて〜申請人の集い〜
9月2日
破綻するリサイクルと忍び寄る汚染〜廃棄物ネット総会と講演〜
8月22日
善入寺島汚泥不法投棄事件〜阿波署に告発〜
8月11〜12日(2日目) 
川を流域住民(あなた)がとりもどす全国シンポジウム
8月11〜12日(1日目)
川を流域住民(あなた)がとりもどす全国シンポジウム
7月29日
動けば変わる!希望の参議院選挙
7月28日
有機農業が地域を救う〜徳島有機農業を育てる会設立!〜
7月12日
参議院選挙公示〜争点は年金だけじゃないけれど!〜
6月19日
キャラバン隊、県南を行く〜豪快な号外を全国3000万世帯へ〜
6月16日
ボーリング調査の結果は?〜園瀬川流域環境保全の会 総会〜
5月26日
善入寺島の汚泥不法投棄に対して行動開始!
5月19日
徳島出身の写真家、香川美穂さん 南極写真展〜ギャラリーなじみにて〜
5月12日
いい本に出会いました。「クマともりとひと」〜日本熊森協会〜
5月3日
心に残った上映会〜「六ヶ所村ラプソディー」山川のアメニティセンターにて〜
4月22日
よかった!感動!!〜東洋町民の選択〜
4月8日
落選〜でも、みんなが幸せな社会をつくる目的は終わったわけじゃない〜
3月22日
知事選告示
2月15日
市民のカンパが未来を救う!〜上八万産廃処分場ボーリング調査〜
1月24日
中村敦夫さん出版記念講演〜環境主義の原点〜
1月16日
ハンディのある人もいきいきと〜アントハウスオープン〜
1月21日
たくさんの応援をありがとう!〜ます子後援会事務所開き
1月1日
明けまして、おめでとうございます。
12月17日
戦争をやめさせ、環境破壊を食いとめる新しい社会のつくりかた〜田中優さん講演〜
12月8日
憲法9条 朝のアピール
11月22日
犬の救出劇、TVで全国中継
10月28日
くれない色に染まった井内谷川
10月21日
愛媛県肱川へ〜二線堤と山烏坂ダム計画〜
10月15日
尊敬する広瀬 隆さんに会う
10月14日
宮島会館で大盛況〜16地蔵物語の鑑賞会
9月30日
急な追加開催〜吉野川流域住民の意見を聞く会〜
8月28日
教育格差の社会へ?〜教育基本法改悪反対集会〜
8月25日
ホテル・ルワンダ〜徳島で見れない映画を見る会8月例会〜
8月6日
暑い熱い日曜日
7月7日
イリーナ博士の実験〜遺伝子組み換え大豆のラットへの影響
6月30日
アニメ上映会「十六地蔵物語」
6月9日
満員のマイクロバスで高松へ〜国交省四国地方整備局で説明会〜
6月2日
談合防止の申し入れをしました。
4月22日
徳島弁護士9条の会・設立総会
4月20日
環境保全型農業とは?
4月18日
不安な遺伝子組み換え作物栽培に安心な条例を!〜めざせGM!安全・安心条例実行委員会 要望書を県に提出〜
4月15日
激論!改憲のための国民投票法〜国民投票と吉野川住民投票〜
4月1日
3つのおめでたいこと
3月17日
伝統の手作り卒業式〜知恵島小学校〜
2月15日
自分の言葉で語ろう!〜憲法と私たちの暮らし〜
2月12日
たくさんの来場者に感謝!〜いきいき県政報告会〜
1月11日
信州の見事な森林政策&佐久総合病院の挑戦
1月10日
豪雪の長野へ〜田中康夫の改革〜
2006年1月3日
明けましておめでとうございます。吉野川市成人式祝辞

7月13日
 息の長い運動を〜園瀬川流域環境保全の会総会〜

ただ一度の調停も行うことなく審議を打ち切り、468人の申請人の思いを踏みにじった徳島県初の公害調停。園瀬川流域環境保全の会を中心とした住民は、その落胆や怒りをどこに持っていったらいいのか?

「この公害調停をよく検証しよう」という村田弁護士の言葉をかみ締め、「水見張り隊」による水質調査などを続けながら、申請人や会員への報告書作成、ニュース発行、世話人会での話し合いを重ね、3回目の総会を迎えた。
「検証する」とは具体的にどういうことか?村田弁護士の提案にヒントを得て、総会はある決議をした。これは、今は秘密。8月をお楽しみに!

3回目の総会

全国処分場問題ネットワーク

総会の基調講演は、全国処分場問題ネットワーク共同代表の藤原寿和さん。5月末に行われた再建総会に出席した廃棄物ネットや園瀬川流域環境保全の会のメンバーが、会場の豊島で出会った元東京都職員(今年の春、定年退職)。

約30年前、都の公害局が隠し持っていた六価クロムの埋められている地区のデータを知り、内部告発したのが廃棄物問題と関わるきっかけだそうだ。まだ廃棄物への法規制が何もなかった頃で、その後、有名な六価クロム事件となり、全国の工場に立ち入り検査が入り、昭和52年の産廃規制へとつながったそうだから、藤原さんはすごい人!ネットで見てみると、その後も東京都職員でありながら、数々の住民運動を公然とリードしているのだから本当にすごい!!

処分場問題ネットワークは、安定型処分場を廃止するべきなどの課題から、この5月に再建総会を開いた。というのは、安定5品目(1.廃プラスチック類、2.ゴムくず、3.金属くず、4.ガラスくず・陶磁器くず、5.建設廃材)は、有害物質が溶け出さず「安定」ということで、遮断シートもない素掘りの穴に、排水設備もなく廃棄物が埋められているのだが、本当に「安定している」かというと、そうではない。

処分場建設前、許可前の差し止め裁判の判例では、「安定5品目以外が入ることは避けられない」と判断され、ほとんど住民側が勝訴しているという。また、国立環境研究所により、シュレッダーダストを安定型に入れることを認めていた時期もあるそうだ。もちろん、プラスチックからは有害物質が揮発しており、「安定5品目自体が危険」でもある。日弁連も「安定型処分場が今後新規に許可されないよう求める意見書」を2007年8月に出している。

長く続けていくために

しらさぎ台の問題だらけの処分場で、県の指導で作成した終了届けを、実際は、ほとんど県職員が作成し、設置者は署名をしただけということで、「公文書偽造」で刑事告発していた。

許可切れから16年も過ぎての突然の終了届けは、住民が騒ぎ出したので、この処分場を早く閉鎖してしまいたい行政の誘導なのか。告発の結果は不起訴。その理由が「終了届けはまだ出ていない。」のだという。

県議会でも「終了届けが出された」と答弁しているのになぜ?
調べてみると「添付書類がないので正式書類と認めない。」との環境省の見解を引き出した。「違法な処分場を閉鎖する手続きに待った!をかけることが出来た。」と村田弁護士は評価。

住民が疲れて運動が終息するのを待っているかのような県の態度だけれど、総会では「長く続けていくために」「初心に返り、美しい園瀬川を未来に引き継げるように、少しづつ息長く力を出し合い、調査が実現するように頑張ろう」と確認した。この日は暑い暑いお天気。明日は井川町の多美農場に藤原さんをお連れします。

Copyright © 2003-2005 吉田ます子 All Rights Reserved.
事務所:徳島県吉野川市山川町前川120-4
TEL/FAX 0883-42-2221