5月29日
吉野川市議会議員選挙 投開票
吉野川市議会議員選挙が終わった。
当選を果たした人、果たせなかった人、
湯水のようにお金を使った人、ボランティア選挙を貫いた人、
ご馳走や酒をばんばん振る舞った人、
公選法どおり1人500円程度までのお茶菓子で慎ましく正直にやった人、
みんな、吉野川市のために頑張ったんだと信じたい。
市内でただ1人の現職県議という立場で出来るだけ候補者に公平に臨んだつもりだったが、私への非難の声がいろいろ聞こえてくるようになって辛い・・・。
しかし、こんなことは、「厳しい政治の世界」では当たり前のことかもしれない。
ある政治家を近い肉親に持つ人がこう言って励ましてくれた。
「選挙の度に離れていく人は必ずいるけど、正直に一所懸命やっていたら新しい仲間も必ずまた増えていく。いろいろなことを乗り越えて、ますこさんには今までのように正直にひたむきにやっていってほしい。応援しています。」
心から振り絞るような声で、私の目をまっすぐに見て言ってくれた。
ありがたかった。
期待に添えるように精一杯やるしかない。
|