12月29日
ピース・クリエイション発足 賛同者募集
自衛隊のイラク派遣が取りざたされ、9日にも派遣命令が出ようとしている。これまで県内ではいくつかの団体の方々が、街頭演説、街頭署名、ビラまきなどの活動をされているし、インターネットでの署名の動きも全国で徐々に広まっている。
県議会では、イラクへの自衛隊派遣反対決議が否決されたことは前述のとおりだが。市民レベルで何かできないのかなあ、という声が私のところにも寄せられつつあった。
私も、衆院選終了後に何とも言えない気持ちになり、気になりながらも何も出来ず、無力感漂う毎日。
そしてこの度、有志の方々により、「ピース・クリエイション」が立ち上がった。
もしかしたら、今が平和についてのこの国の大切な分かれ目かもしれない。太平洋戦争がそうであったように、後々のこどもたちに、「なぜあの時、何もしてくれなかったの?」と言われるような気がして、苦しいのだ。
ピース・クリエイションの特徴は、自衛隊海外派遣反対!!だけをいうのではなく、積極的に自衛隊派遣以外のイラク支援のあり方をみんなで考え、政府に提案していこうというものだ。
詳細は以下の通り。ビラにして是非友達に配って下さい!
(印刷用PDF書類、15k)
11日には楽しい音楽も用意しています。
イラクの復興支援を名目になぜかドサクサにまぎれるように
十分な議論もされぬまま日本の自衛隊の派遣が決まってしまいました。
本当に自衛隊はイラクで役に立つのでしょうか?
イラクの人が本当に望んでいる支援って何でしょうか?
自衛隊以外に日本のイラク支援は本当にないのでしょうか?
自衛隊員の家族はどんな思いでいるのでしょうか?
「自衛隊派遣反対の方」も「なんかおかしいと思っている方」も
「他の人はどう考えているんだろうという方」もまず参加してください。
いろいろな角度からの対話でいろいろなアイディアが生まれるはずです!
日時:2004年1月11日(日) 13:00〜
場所:徳島駅前 SOGOエスカレーター下集合
13:11〜 ピース・アピール
「平和への願いをこめて“音”を鳴らそう」
1月11日午後1時11分から1分間日本全国で一斉に自衛隊派遣反対を求める“音”を鳴らすピース・アピールが行われます。ここ徳島からも平和への願いの“音”を発しましょう。当日は鳴り物(カスタネット・太鼓・なんでも可)持参でお願いします。また教会やお寺にお知り合いのある方は平和祈願の鐘を鳴らしてもらいましょう!
13:30〜 広報ピース・ウォーク
「イラク支援!自衛隊に替わるアイディア募集」
遠いイラクまで自衛隊が武器を持って道作りや給水にいかなくったって、そんなことイラクの人の方がよっぽど安全に効率的できるはずです!私たちにできることもっと他にもあるはずです。政治家が考えないのならば市民が考えて提案し政府と対話しましょう。「平和」「反対」だけを連呼しても何も変わらないので街の人たちに自衛隊派遣について一緒に考えるように呼びかける「アイディア募集」広報のピースウォークです。
「アイディアの会」を予定しています。
イラク問題に詳しい方をゲストにお迎えする関係上、日程が流動的になりました。今のところ、17日か24日のどちらかもしくは両方になる予定です。
★★ 実行委員・連絡先になってくださる方を募集しています ★★
ピース・クリエーション実行委員会 連絡先(下記のどこでも可)
Tel 0883-42-5520 (吉田 さくら診療所)
Fax 0883-42-5527 (吉田 さくら診療所)
Tel 090-9559-4148 (吉田)
Fax 0883-35-6455 (深田)
E-mail matasita85@hotmail.com (マツヲカ)
E-mail BXW04526@nifty.com(宮崎)
|